【silver925】イヤリングいろいろ

シルバー925と、天然石を組み合わせたイヤリングは、ありそうでなかなか見つからないものですね。

私もついピアスを多めに作ってしまいがちです。

イヤリング金具はピアス金具よりも高価なことが多いため(ピアス金具よりも構造が複雑であったり、金属の使用量も多いためだと思います)、イヤリング作品を作ろうと思っても、作品価格が高くなってしまうしなぁというためらいが原因のひとつです。

今年はアクセサリーパーツやビーズを海外から取り寄せる、ということに挑戦してみたんですが(挑戦ていうと大げさなんですかね)、なかなかいいイヤリング金具が見つかったので、最近はこちらでいくつか作っています。

写真のイヤリングはその中のひとつで、水晶のラウンドカット粒をたくさん付けてキラキラにしてみました。

クリップを開閉するだけで着脱できて、しっかり留まりますが痛みもありません。ねじをくるくるする手間もいらないので、楽ちんです。

パーツ屋さんによれば、ヨーロッパの中でしか出回っていないデザインの金具だということなので、ほかの人とちょっと違うものがいいわ、という方にもいいかも知れません。

iichiなど、ハンドメイドマーケットで出品中ですので、お好みのサイトからぜひご覧ください。